白菜とにんじんの和え物/味噌マヨネーズ味

KMA
KMA @cook_40056489

ヘルシーな上に、旨味・甘味のある和え物。簡単にできるので、一品足りないときにいいです。
このレシピの生い立ち
味噌マヨネーズが好きなのですが、それにみりん・からしを加えることを思い立ち、試してみたらおいしかったので、載せてみました。調味料先にありきで、野菜は合いそうなものを使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 5枚
  2. にんじん 1/4本
  3. マヨネーズ 大さじ2杯
  4. 味噌 大さじ1杯弱
  5. みりん 大さじ1杯
  6. からし 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにし、白菜を水洗いする。調味料は合わせておく。

  2. 2

    にんじんを千切りにし、白菜を水洗いする。調味料は合わせておく。
    にんじん、白菜を硬めに茹でる。茹で上がったら、水で冷やし、白菜は幅2センチくらいに切り、水をよーく絞る。

  3. 3

    合わせておいた調味料で白菜とにんじんを和えて、そのまま冷蔵庫に入れ、30分置いて出来上がり。

コツ・ポイント

和える前にきっちり水を絞っておかないと、水っぽくなっちゃいます。個人的には、かなりキンキンに冷やしてもおいしいと思う。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

KMA
KMA @cook_40056489
に公開
ほとんど週末しか料理をしません。レパートリーも少ないですが、いつもクックパッドを利用しているので、少しは貢献をと思い登録しました。生まれてくる子にも父の手料理をと思い、練習中。
もっと読む

似たレシピ