麻婆茄子で揚げ餃子☆
CookDo麻婆茄子を使って、揚げ餃子を作ってみました^^ お酒のおつまみにいいかも~♪
このレシピの生い立ち
パパが考案しました(笑)
作り方
- 1
茄子は1㎝角に切り、水にさらしあくを抜きます。
- 2
人参・しいたけは細かく刻みます。
- 3
フライパンに油(分量外)を熱し、野菜類を炒めます。なすがしんなりしたら、一度器に取ります。
- 4
同じフライパンでひき肉をいため、肉に火が通ったら『CookDo麻婆茄子』を入れ、野菜を戻し入れます。
これで具の出来上がり。 - 5
餃子の皮にチーズ→④の順にのせ包み、皮がパリッとなるまで油で揚げたら出来上がり。
- 6
タレは、しょう油に一味唐辛子を入れて、お好みでラー油も!
コツ・ポイント
中の具には火が通っているので、揚げる時間は短くても大丈夫です。皮がパリッとこんがりキツネ色になったらOK!具の味はちょっと薄めなのでタレをつけて食べてください^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17575057