梅昆布茶でさっぱり♪簡単♪お吸い物

あみにゃ @cook_40034431
顆粒の梅昆布茶でお吸い物。お湯を注ぐだけでほんのり梅味がおいしいお吸い物です。
このレシピの生い立ち
朝、お寿司っぽいものを食べることになったときに、お味噌汁よりお吸い物が飲みたくなって。
梅昆布茶でさっぱり♪簡単♪お吸い物
顆粒の梅昆布茶でお吸い物。お湯を注ぐだけでほんのり梅味がおいしいお吸い物です。
このレシピの生い立ち
朝、お寿司っぽいものを食べることになったときに、お味噌汁よりお吸い物が飲みたくなって。
作り方
- 1
わかめと梅昆布茶の粉末をおわんに入れて、昆布茶の粉を溶かします。あとはとろろ昆布とお好みでちょこーっとだけお醤油をたらして出来上がり。
コツ・ポイント
全部をいっぺんにおわんに入れてからお湯をそそいでもOKですが、写真みたく具沢山にすると粉が溶かしにくいかもしれないです(笑
お麩を入れても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅昆布茶でさっぱりヘルシーお吸い物 梅昆布茶でさっぱりヘルシーお吸い物
味噌汁作るんめんどくさいって思うときはこれ。関西のおばはんの好きなとろろ昆布。おれは、あんま好きやないんやけどね。 YODARe:さん -
-
昆布茶で簡単・美味しい・お吸い物 昆布茶で簡単・美味しい・お吸い物
思いつきで作った簡単お吸い物☆彡思いの他美味しくできました!今回は岩海苔を使用しましたが、わかめでもOKです。三つ葉も合います。tomato01
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17576551