皮から作る☆とぅるっと水餃子☆覚え書き

大阪食堂 @cook_40025269
水餃子の皮は手作りをおすすめします!
皮を作れば美味しさ倍増!慣れれば簡単です!
このレシピの生い立ち
時間と気力のある時はつくります。
皮から作る☆とぅるっと水餃子☆覚え書き
水餃子の皮は手作りをおすすめします!
皮を作れば美味しさ倍増!慣れれば簡単です!
このレシピの生い立ち
時間と気力のある時はつくります。
作り方
- 1
粉と塩と水。こねるだけ。
ある程度まとまったらラップをして半時間ほど休ませ、もう一度こねる。 - 2
野菜はみじんぎり。塩でもみ洗ってしぼる。
- 3
豚肉と調味料をまぜて粘るまでねる。2と合わせる。
- 4
皮←カットした生地を丸くのばして具を包む。
今回は水分を控えめに作ったので打ち粉なしで。 - 5
沸騰したお湯に入れ浮いてきたら 酢醤油&ラー油をつけて。
コツ・ポイント
強力粉と薄力粉の割合は好みで。
皮は一度まとめて練ってから30分ほど休ませてもう一度こねる。
使うまで半日ほど休ませると良い。
似たレシピ
-
-
-
Stay home!皮から作ろう水餃子 Stay home!皮から作ろう水餃子
「Stay home」を利用して、皮から水餃子を作ってみませんか?✔皮モチモチ、肉ジューシー(* ^-^)ノ 戦艦スパイダー -
-
-
-
皮をつくる道具から作る!?水餃子 皮をつくる道具から作る!?水餃子
水餃子をつくり初めて早16年・・・・。なかなか上手に作れなかった皮ですが、この麺棒を作ってから子供でも簡単に作れるようになりました! パタママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577024