甘辛味付けの牛肉とわかめのうどん!!

想像してみてください!・・・すき焼き味の牛肉がのっている熱々のおうどんを~♪美味しいですよ^^/このうどんは、牛肉、わかめ、ねぎがベストな組み合わせです♪♪ 新わかめが出るころ、とても作りたくなります。
このレシピの生い立ち
○年前、おうどん屋さんで食べました。今はもうそのおうどん屋さんはありませんが、時々思い出して作ります。食べた人は必ず、「また作って~!」と言ってくれます~^^~
甘辛味付けの牛肉とわかめのうどん!!
想像してみてください!・・・すき焼き味の牛肉がのっている熱々のおうどんを~♪美味しいですよ^^/このうどんは、牛肉、わかめ、ねぎがベストな組み合わせです♪♪ 新わかめが出るころ、とても作りたくなります。
このレシピの生い立ち
○年前、おうどん屋さんで食べました。今はもうそのおうどん屋さんはありませんが、時々思い出して作ります。食べた人は必ず、「また作って~!」と言ってくれます~^^~
作り方
- 1
大きな鍋にたっぷりの水を入れ、中火で沸騰したらうどんをゆでます。ふきこぼれそうになったら、水をさす。(ゆで時間は表示をみてね。)ゆで上がったらザルに入れ、水で洗ってうどんのぬめりをとり、水気をよく切ります。
- 2
わかめは、水につけて塩出しし適当な大きさに切り、長ねぎは斜めに細めの千切りにします。牛肉はフライパンで焼き、火が通ったら味付けをする。(後で味がボケないように、けっこうしっかり甘辛にしてください)
- 3
つゆは、別の大きな鍋に水、だしパックを入れて火にかけ、沸騰したらつゆの味付けをする。(お好みで調節してくださいね。普通のうどんのつゆの味でOK!)
- 4
3の鍋にうどんを入れて温め、つゆが沸いたら火を止め、うどんをどんぶりによそう。うどんの上に、牛肉、わかめ、ねぎをおいしそうに盛り付ける。
コツ・ポイント
さぬきうどんの麺で作りますが、稲庭うどんなどの麺で作っても美味しいと思います。牛肉の焼いた煮汁は残しておいて、つゆの味が足りなければ入れてくださいね。真ん中にポトン!と卵(もしくは温泉卵)をのせると、栄養満点ですねっ♪♪
今回だしパックを使いましたが、つゆの作り方はお好みでどうぞ!
似たレシピ
-
-
混ぜ込みわかめえび天丼で、天ぷらうどん! 混ぜ込みわかめえび天丼で、天ぷらうどん!
茹でうどんに、混ぜ込みわかめえび天丼を入れると、えびの風味がして、わかめたっぷりの天ぷらうどんに!(ほぼわかめうどん?) クックまいななパパ -
-
-
-
わかめスープで☆まろやか豆乳わかめうどん わかめスープで☆まろやか豆乳わかめうどん
わかめスープを水+豆乳で溶いてうどんを入れました☆クリーミーでごまたっぷりのわかめうどんが5分で作れます♪ スノーキッチン -
-
-
-
その他のレシピ