トマト卵のバター醤油丼

makoyuki
makoyuki @cook_40044539

トマトと卵だけでもおいしいけれど、しそと海苔が結構ポイントになっておいしい丼ができました。バター醤油がたまらない味。
このレシピの生い立ち
どんぶりレシピコンテストに応募しようと、冷蔵庫にあったもので作ってみました。

トマト卵のバター醤油丼

トマトと卵だけでもおいしいけれど、しそと海苔が結構ポイントになっておいしい丼ができました。バター醤油がたまらない味。
このレシピの生い立ち
どんぶりレシピコンテストに応募しようと、冷蔵庫にあったもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サントリー天然水で炊いたご飯 1膳分
  2. トマト 半個
  3. 大1個
  4. 醤油 小さじ1/2強
  5. 昆布だしの素 少々
  6. 塩、こしょう 少々
  7. しそ 一枚
  8. 刻みのり 適量
  9. バター 5g

作り方

  1. 1

    トマトは細かめのざく切りに、しそは細切りにしておく。
    卵はといでから、醤油と昆布だしの素をよく混ぜておく。

  2. 2

    米をサントリー天然水でといで固めにたいておく。

  3. 3

    フライパンにバターを熱して、ふつふつしたらトマトを加え、塩コショウしてからざっと混ぜ、しそを加える。一分くらい炒めたら卵液を一気に入れ、半熟くらいで止めてごはんにかけ、刻み海苔を散らしてできあがり。

コツ・ポイント

トマトから汁がでますが、構わず卵と混ぜ合わせてください。卵は醤油とだしの素をよーく混ぜたら味をみて、ちょっと濃い目かなあと思うくらいでごはんには合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makoyuki
makoyuki @cook_40044539
に公開
主人と愛犬パティとの3人暮らし。おいしいものを食べることが毎日の最優先事項です。お酒を飲むので自ずとつまみ系のおかずが多くなります。休肝日なんてなんのその、毎晩のお酒のおともに、冷蔵庫の残り物からちょっとぜいたくな材料まで駆使して楽しくおいしいつまみをつくります。
もっと読む

似たレシピ