冷奴 じゃこ・梅肉・大葉のせ

roto @cook_40033313
ケーキのような冷奴です。
梅肉と大葉のサッパリ感にカリカリのじゃこが違ったアクセントをつけてくれます。
白いお皿に盛り付けることで和風なのにオシャレな冷奴になりますよ。
このレシピの生い立ち
冷奴というといつもカツオとネギにしょうが、それか大葉と梅肉を適当に使っていたのですが、フライやトンカツなど洋風な料理の脇役には和風な感じが抜け切れなくて洋風っぽく作ったのです。
冷奴 じゃこ・梅肉・大葉のせ
ケーキのような冷奴です。
梅肉と大葉のサッパリ感にカリカリのじゃこが違ったアクセントをつけてくれます。
白いお皿に盛り付けることで和風なのにオシャレな冷奴になりますよ。
このレシピの生い立ち
冷奴というといつもカツオとネギにしょうが、それか大葉と梅肉を適当に使っていたのですが、フライやトンカツなど洋風な料理の脇役には和風な感じが抜け切れなくて洋風っぽく作ったのです。
作り方
- 1
じゃこをごま油でカリカリに炒めます。
- 2
大葉は5mm角くらいの大きさに細かく刻みます。
梅干の種を取り除いて包丁で叩いて梅肉を作ります。 - 3
豆腐は5cm四方くらいの大きさに切って、お皿に1人2個を目安に段違いに盛り付けます。
- 4
盛り付けた豆腐の上に大葉をちらし、梅肉をのせて、最後にカリカリにしたじゃこをちらしたらできあがりです。
コツ・ポイント
・和風小皿や取り皿を使うのが大体普通ですが、ちょっとお皿にもこだわってもらうといいです。
・ドレッシングはあえて必要ないですが、好みで使ってください。
似たレシピ
-
-
-
アゲ⤴アゲ⤴じゃこ♪じゃこ♪☆冷ややっこ アゲ⤴アゲ⤴じゃこ♪じゃこ♪☆冷ややっこ
カリカリに炒めたじゃこにポリポリのキュウリ、食感が楽しい冷ややっこおつまみに超オススメ☆さっぱりおつまみの最高峰 ハミング✩バード♪ -
トマトと大葉・カリカリじゃこのせ冷やっこ トマトと大葉・カリカリじゃこのせ冷やっこ
暑い時期はさっぱり味が一番♪大葉とさっぱりタレでとっても食べやすいです!カリカリにしたじゃこの食感も楽しめます☆(^^)エナリ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577486