こくと食感☆ダブル天かすの和風オムレツ

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

天かすの「こく」と「さくさく感」をダブルで味わえる和風のオムレツ♡あっという間にできます♫♬
このレシピの生い立ち
最近天かすの偉大さを認識しました。「こく」と「さくさく感」、この二つの偉大さを存分に味わえるレシピを・・・と思い、作りました。

こくと食感☆ダブル天かすの和風オムレツ

天かすの「こく」と「さくさく感」をダブルで味わえる和風のオムレツ♡あっという間にできます♫♬
このレシピの生い立ち
最近天かすの偉大さを認識しました。「こく」と「さくさく感」、この二つの偉大さを存分に味わえるレシピを・・・と思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小3個
  2. 天かす揚げ玉 大さじ2+大さじ2
  3. めんつゆ(濃縮3倍) 大さじ1
  4. 青ねぎ 1~2本
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 大根おろし 適宜
  7. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    天かす大さじ2をボールに入れ、めんつゆを加える。しばらくしてめんつゆが天かすに充分にしみこんだら、小口切りにした青ねぎを加える。(ねぎは飾り用に少し残しておいてください)

  2. 2

    《1》に卵を加えてほぐし、よく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、《2》を一気に入れる。強火で大きくふわっとかき混ぜて、半熟状態になったら形をととのえる。

  4. 4

    お皿にのせ、大根おろし、青ねぎ、もみ海苔をあしらう。さらに残りの天かすをかけ、混ぜながらいただく。

コツ・ポイント

卵の中に入れる天かすは、充分にめんつゆを含ませてください。また後からかける天かすは、さくさく感が命なので、食べる直前にかけてくださいね。卵自体は薄味なので、大根おろしにめんつゆやポン酢を少しかけていただいてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

似たレシピ