鶏肉のわさび煮

しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248

ピリッときいたわさびが隠し味♪めんつゆ使用の超簡単料理です(´▽`) ごはんに合います♡
このレシピの生い立ち
上司と行った焼き鳥屋さんで上司「一押し!」の料理。美味しかったので家でお手軽に出来ないかな~と作ってみたのがコチラです。お店のはもっと色んな出汁で煮込まれていると思いますが…めんつゆでなんとなく近い感じになった気がする(笑) お店のは大根が一緒に煮込まれてました。が、大根が無く、白ネギを入れてみたところ美味しかったので、ネギバージョンでレシピアップしました。

鶏肉のわさび煮

ピリッときいたわさびが隠し味♪めんつゆ使用の超簡単料理です(´▽`) ごはんに合います♡
このレシピの生い立ち
上司と行った焼き鳥屋さんで上司「一押し!」の料理。美味しかったので家でお手軽に出来ないかな~と作ってみたのがコチラです。お店のはもっと色んな出汁で煮込まれていると思いますが…めんつゆでなんとなく近い感じになった気がする(笑) お店のは大根が一緒に煮込まれてました。が、大根が無く、白ネギを入れてみたところ美味しかったので、ネギバージョンでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  5. 300cc
  6. わさび(チューブの物) 3センチくらい
  7. 白ネギ 1本~2本

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は一口大に切って、塩コショウ少々を揉み込みます。鍋にめんつゆと水を入れ煮立たせておきます。

  2. 2

    鳥肉に片栗粉をまぶして、油でこんがりキツネ色になるまで揚げます。

  3. 3

    白ネギは3~4センチ位に切り、魚焼きグリルで焼き色が付くまで両面焼きます。

  4. 4

    鳥肉は揚がったら、さっと油を切って、出汁の中に放り込んでいきます。白ネギも焼き色が付いたら出汁の中へ。

  5. 5

    5分くらい煮て、鳥肉がトロリとして味が馴染んできたら、わさびを入れよく溶かします。お皿に盛り付け、出来上がり♪

コツ・ポイント

わさびは最後に溶かし入れましょう。早く入れると煮込んで入るうちに風味が飛びます。  飲み屋さんメニューなので少し味濃い目です。薄味が好みの方は水の分量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248
に公開
つくれぽくださった皆様 ありがとうございます。なかなか掲載できなくて本当に申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ