緑がきれい♪手打ちゴマ入り青汁うどん

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

ID:17675871の手打ちうどんにうちで余ってる青汁粉末を入れてみました。もっちもちでおいしい♪

このレシピの生い立ち
青汁の粉末が余って余って仕方なかったので、うどんの生地に練りこんでみました。いっぱい食べられて良い♪w

緑がきれい♪手打ちゴマ入り青汁うどん

ID:17675871の手打ちうどんにうちで余ってる青汁粉末を入れてみました。もっちもちでおいしい♪

このレシピの生い立ち
青汁の粉末が余って余って仕方なかったので、うどんの生地に練りこんでみました。いっぱい食べられて良い♪w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 強力粉 500gくらい
  2. 青汁 5本(お好みの量)
  3. ゴマ 大匙1~2
  4. 粉より少なめくらい
  5. 小さじ1/2くらい
  6. 打ち粉(薄力粉でも強力粉でも) 適量

作り方

  1. 1

    粉と青汁粉末をボールに入れます。青汁の量はお好みで。

  2. 2

    ゴマも一緒に入れちゃいます。塩を加え、水を少しずつ足しながら混ぜていきます。

  3. 3

    最初は結構ぽそぽそでもだんだんまとまってくるので、少なめで根気良く混ぜていきます。

  4. 4

    まとまると弾力が出てきて混ぜるというよりこねるように練っていきます。手でやるのが大変なときは、頑丈なビニールに入れて足で踏んでもOK。

  5. 5

    まな板に打ち粉をして、麺を伸ばしていきます。1回分は小さなたまねぎくらいの大きさがやりやすいと思います。薄く伸ばしたら半分に折りたたんで切っていきます。

  6. 6

    沸騰したお湯で2~3分茹でたら出来上がり。

コツ・ポイント

青汁は液状のものでもOKだと思います。
水の分量を減らして、その分青汁を入れると同じく出来るかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ