緑がきれい♪手打ちゴマ入り青汁うどん

あみにゃ @cook_40034431
ID:17675871の手打ちうどんにうちで余ってる青汁粉末を入れてみました。もっちもちでおいしい♪
このレシピの生い立ち
青汁の粉末が余って余って仕方なかったので、うどんの生地に練りこんでみました。いっぱい食べられて良い♪w
緑がきれい♪手打ちゴマ入り青汁うどん
ID:17675871の手打ちうどんにうちで余ってる青汁粉末を入れてみました。もっちもちでおいしい♪
このレシピの生い立ち
青汁の粉末が余って余って仕方なかったので、うどんの生地に練りこんでみました。いっぱい食べられて良い♪w
作り方
- 1
粉と青汁粉末をボールに入れます。青汁の量はお好みで。
- 2
ゴマも一緒に入れちゃいます。塩を加え、水を少しずつ足しながら混ぜていきます。
- 3
最初は結構ぽそぽそでもだんだんまとまってくるので、少なめで根気良く混ぜていきます。
- 4
まとまると弾力が出てきて混ぜるというよりこねるように練っていきます。手でやるのが大変なときは、頑丈なビニールに入れて足で踏んでもOK。
- 5
まな板に打ち粉をして、麺を伸ばしていきます。1回分は小さなたまねぎくらいの大きさがやりやすいと思います。薄く伸ばしたら半分に折りたたんで切っていきます。
- 6
沸騰したお湯で2~3分茹でたら出来上がり。
コツ・ポイント
青汁は液状のものでもOKだと思います。
水の分量を減らして、その分青汁を入れると同じく出来るかなと。
似たレシピ
-
-
-
-
☺HBで簡単♪粉末青汁入り緑の角食パン☺ ☺HBで簡単♪粉末青汁入り緑の角食パン☺
粉末青汁を使った緑色の食パンです♪途中までHBにお願いして、あとは型に入れて焼くだけ☆サンドイッチに使っても♡ hirokoh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17581250