たっぷりパセリのグリルチキン

itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446

味付けはいたってシンプルに、クレージーソルトのみ。
だからこそ鶏肉と野菜の甘さとパセリの香りが存分に楽しめます。
このレシピの生い立ち
鶏肉とクレージーソルトだけでも十分美味しいけど、パセリを加わてみたら香りも見た目も豪華になり、大満足の味でした。

たっぷりパセリのグリルチキン

味付けはいたってシンプルに、クレージーソルトのみ。
だからこそ鶏肉と野菜の甘さとパセリの香りが存分に楽しめます。
このレシピの生い立ち
鶏肉とクレージーソルトだけでも十分美味しいけど、パセリを加わてみたら香りも見た目も豪華になり、大満足の味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(モモor胸) 300g
  2. セリ 好きなだけ
  3. クレージーソルト 適量
  4. オリーブオイル 少量
  5. ニンニク 1かけ
  6. エリンギ 1パック(200g)
  7. 玉ねぎ 大1/2個
  8. 白ワイン 50cc

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切ってビニール袋に入れる。
    そこにクレージーソルト適量とパセリを好きなだけ入れて鶏肉にまぶし、そのまましばらくおく。

  2. 2

    玉ネギとエリンギも食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    ニンニクをつぶしてからみじん切りする。
    少量のオリーブオイルをフライパンに入れ、弱火でゆっくりにんにくの香りを出していく。

  4. 4

    強火にして、鶏肉の表面(両面)に焼色をつける。

  5. 5

    表面全体に焼色がついたら火を少し弱め、野菜を鶏肉の上に乗せる。ワインを回しいれて蓋をし、3~4分蒸し焼きする。

  6. 6

    ここで味見をし、必要に応じてクレージーソルトを追加する。
    鶏肉に火が通ったら蓋を取り、強火にして水気を飛ばすようにしながら鶏肉と野菜に美味しそ~うな焼色をつけて完成!

コツ・ポイント

今回は自家製ドライパセリを使用しましたが、生のものを細かく刻んでもとっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446
に公開
美味しいものだ~い好き!台所は実験室です。味を想像して適当にパパッと作るのが好きです。問題は適当だから2度と同じものが作れない・・・。だから私の実験も記録に残しておこうと思います。Cookpad に出会ってから毎日のお料理がますます楽しくなりました~。
もっと読む

似たレシピ