愛情弁当 6/1

まいこマン
まいこマン @cook_40057014

野菜中心のお弁当です。
このレシピの生い立ち
最近の主人は忙しく、会社で夕飯を食べてます。野菜を摂る事が少ないようなので、栄養バランスが取れるよう、お弁当は野菜が中心です。味付けもさっぱり食べられるよう、お酢を使うなど、工夫しています。

愛情弁当 6/1

野菜中心のお弁当です。
このレシピの生い立ち
最近の主人は忙しく、会社で夕飯を食べてます。野菜を摂る事が少ないようなので、栄養バランスが取れるよう、お弁当は野菜が中心です。味付けもさっぱり食べられるよう、お酢を使うなど、工夫しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚もも肉 100g
  2. キャベツにんじん・わかめ 適量
  3. ピーマン鰹節 適量
  4. にんじん 適量
  5. まいたけ 適量
  6. たまねぎ 適量
  7. トマト 適量

作り方

  1. 1

    豚のもも肉で生姜焼きです。肉には、下味で醤油・酒・みりん・砂糖・酢 小1と生姜で漬け込み焼きました。肉だけでは物足りないので、冷凍庫にあったネギを投入。

  2. 2

    「野菜」キャベツ・にんじんは、レンジでチンして水分が出てしまったのでワカメを入れてみました。味付けは、ドレッシング。ピーマンは、フライパンで炒めしんなりしてきたら、醤油・砂糖・酢小1で味付け。鰹節をかけました。

  3. 3

    「野菜・2」にんじん・たまねぎはそれぞれ、レンジでチン。にんじんには、だしの素をふり、たまねぎは、マヨとからしで味付け。ツナで和えてる。まいたけは、ポン酢でさっぱり目に。(最後に七味を振りました)

  4. 4

    隙間埋めは、トマト・・・。
    ご飯は、かわいくお絵かきしてみました。
    のりで、髪の毛・輪郭・まつげを作り、目は枝豆。口は、にんじん。ほっぺは、梅干です。どぉ、かわいいでしょ??!!

コツ・ポイント

お弁当には、肉を入れて欲しいと言うので、毎日味付けが変わるよう工夫しています。今週最後の肉は、生姜焼き。暑くなりそうだったのでさっぱり目に食べてほしく、いつもの調味料に小1の酢を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいこマン
まいこマン @cook_40057014
に公開
結婚以来、毎日主人のお弁当を欠かさず作る新米主婦です。結婚するまで、お弁当なんて一度も作ったことのなかった私が、今ではお弁当作りが生きがい??!!共稼ぎの為、短時間で調理が出来、『美味しいぃ~!』と、言ってもらえる料理を思考錯誤しながら作っています。
もっと読む

似たレシピ