梅ソーダゼリー

ハトリーヌ
ハトリーヌ @cook_40034155

ペットボトルの梅ソーダをそのまま利用。シュワシュワ感も残ってます。
このレシピの生い立ち
コンビニで買った「三ツ矢サイダーすっきり紀州梅」が気に入ってしまい、思わず作ってしまいました。
次回はシャーベットも作ろうと思います。
数量限定とのことなので買いだめ中。

梅ソーダゼリー

ペットボトルの梅ソーダをそのまま利用。シュワシュワ感も残ってます。
このレシピの生い立ち
コンビニで買った「三ツ矢サイダーすっきり紀州梅」が気に入ってしまい、思わず作ってしまいました。
次回はシャーベットも作ろうと思います。
数量限定とのことなので買いだめ中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅ソーダドリンク 500ml
  2. お湯 100ml
  3. ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    ドリンクは常温にしておく。

  2. 2

    お湯100mlにゼラチンをよく溶かす。

  3. 3

    溶かしたゼラチンにドリンク100mlを静かに注ぎ、冷やしながらゆっくりやさしく混ぜる。

  4. 4

    残りのドリンクをゆっくり混ぜ、そのまま4~5時間冷やして固まらせる。

コツ・ポイント

今回はゼラチン以外何も足さずに作りました。お湯の分だけ味が薄くなるので、アルコールを飛ばした梅酒や蜂蜜などで味を調整するといいと思います。固める時は液面にぴったりつくようにラップをかけると炭酸が抜けにくいです。
今回は泡の跡が残っちゃいました。タッパーでも作ってますが、そちらはラップしても比較的綺麗にできてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハトリーヌ
ハトリーヌ @cook_40034155
に公開
東京在住の主婦です。7月に息子を出産し、あわただしい毎日を送ってます。調味料は目分量が多いので、味見しながら作ってくださいませ。
もっと読む

似たレシピ