炊飯器deイタリアン☆鱈のトマト煮

あり丸 @cook_40057231
材料投入後は炊飯器まかせ。
こげる心配がないので安心です。
このレシピの生い立ち
ガス代より電気代の方が安いので炊飯器を使ってみました(笑)
炊飯器deイタリアン☆鱈のトマト煮
材料投入後は炊飯器まかせ。
こげる心配がないので安心です。
このレシピの生い立ち
ガス代より電気代の方が安いので炊飯器を使ってみました(笑)
作り方
- 1
下準備 鱈 ・軽く洗い水気を取る レンズ豆・大豆 ・水に15分から20分漬けて置く にんにく
・皮をむき、薄切りにする - 2
・炊飯器に豆類を入れ水を白米炊きの1合ライン迄入れる・鱈をいれ、トマトをつぶしながら汁ごといれる。水分が1.5合ラインになるようにする(足らない場合は少し水を足す)・にんにく・ローリエ・固形スープ・ソース・ケッチャップを入れる
- 3
・軽く塩コショウし炊飯器のスイッチON ・スイッチが切れたら塩コショウでお好みの味にする・そのまま20分から30分保温し完成。 食べる前にオリーブオイル・粉チーズ、お好みで荒引き胡椒をふりかけ完成
- 4
<おまけ>あまったトマトソースにとろけるチーズとゆでたほうれん草を加え、レンジ(500W)で2分半、胡椒でスパイシーさをプラスする。
トーストにのせるとおいしいですよ♪
コツ・ポイント
今回3合炊きの炊飯器利用しました。塩コショウは軽くし食べる前に各自お好みで味を調えてもOKです。 炊きあがりすぐは大豆が少し固めでも保温している間にやわらかくなります。水煮のものを使うのであれば、保温は短めでも大丈夫だと思います。 トマトソースが多く出来るので、あまったものは茸やベーコンといためてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋でやわらかチキンのトマト煮 圧力鍋でやわらかチキンのトマト煮
鶏もも肉2枚をそのまま圧力鍋で調理するだけでとろけるほどやわらかに♪簡単おいしいレシピです。お餅バージョンも作りました♪ あーりータイムズ -
炊飯器で簡単☆牛肉とひよこ豆のトマト煮 炊飯器で簡単☆牛肉とひよこ豆のトマト煮
ごろごろした牛肉とホクホクのひよこ豆のトマト煮☆炊飯器で煮込むので焦げる心配なし!お肉はほろほろ柔らかな仕上がり♪ 藤井21 -
-
【作り置き】圧力鍋で!豚肉のトマト煮込み 【作り置き】圧力鍋で!豚肉のトマト煮込み
材料すべてを圧力なべに投入!おもりが回り始めて5分加熱!火を止めて放置でできあがり♫豚肉の繊維がホロホロはがれます♡ 梅ちゃん~娘たちへ~ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17583891