◎大豆三昧かぼちゃのサラダ◎

鮎めし♀
鮎めし♀ @cook_40022039

きな粉の風味が香ばしいちょっとかわった南瓜のサラダ☆
パンのつけ合わせとしても(・ωこのレシピの生い立ち
朝食のトーストに合う付け合せコンテスト用に、大好きなかぼちゃを使って一品考えてみました☆パンのつけ合わせに大豆製品って少ないからパンにも合うレシピを考えてみました。

◎大豆三昧かぼちゃのサラダ◎

きな粉の風味が香ばしいちょっとかわった南瓜のサラダ☆
パンのつけ合わせとしても(・ωこのレシピの生い立ち
朝食のトーストに合う付け合せコンテスト用に、大好きなかぼちゃを使って一品考えてみました☆パンのつけ合わせに大豆製品って少ないからパンにも合うレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 南瓜(冷凍) 300g
  2. 大豆(ドライパック缶) 50g
  3. 豆乳 大さじ3
  4. ●白味噌 大さじ2
  5. きな粉 大さじ2
  6. ●メープルシロップ 大さじ1
  7. ●酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍南瓜は耐熱容器に入れ、レンジで4分加熱(500w)。 ●をあわせておく。

  2. 2

    ラップをはずし、半凍りの部分があったら位置を変えて上にし、さらに2分加熱。

  3. 3

    熱いうちにマッシュし、●を加えてよく混ぜ合わせる。大豆を加えてざっと和える。

  4. 4

    サンドイッチの具や、トーストしたパンにのせて食べても美味しい(^ω^)♪
    きな粉風味がとっても合う♪

コツ・ポイント

レンジでの加熱は完璧に水分を飛ばしてください。水っぽいとまずいです。後半の加熱2分は様子を見ながら!皮も美味しいのでとらずに使ってください☆ ●の調味料はダマがなくなるよう、よく混ぜ合わせてください。冷蔵庫でよく冷やすと美味しいです♪生の南瓜は硬くて切るのにてこずるけど、冷凍南瓜はチンするだけので楽チンです♪
仕上がりが割とソフトなので、パンに塗って(のせて)食べても美味しいです(^ω^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鮎めし♀
鮎めし♀ @cook_40022039
に公開
アボカドを中心としたレシピを掲載しています☆レシピの特徴は彩りや素材の栄養を考慮した創作料理を、覚えやすい調味の配合と手軽さをもとに考えています。(時々レシピの削除・見直しをすることもございます)
もっと読む

似たレシピ