おうちでまんじゅゥ
まんじゅう大好き~♪初でつくってみました~
意外にうまくできたぞぉ
このレシピの生い立ち
まんじゅう大好きでつくってみました。
作り方
- 1
つぶあんを丸めていきましょう。あまり大きいとだめ。ちいさめで。
- 2
砂糖と水をボールに入れてまぜます。その中に振るった薄力粉とBPをいれてこねます。粉っぽくなくなるまでこねこね。
- 3
手にかなり薄く薄力粉(分量外)つけてきじを分割していきます。
- 4
つぶあんをつめていきます。手に薄力粉つけないとべたべたしてうまくできないから、薄くつけます。
- 5
なんかしゅうまい作るみたいなかんじでつめていきました。
皮丸くして、広げて、あん置いたら親指でうめこむ。まわしながらまわりの生地でつつみました。最後に表にして形整えます。 - 6
小さく正方形にきったクッキングペーパーにまんじゅうのせます。蒸し器で10分むします。できあがったら乾燥ふせぐためにラップします。1こずつ
コツ・ポイント
蒸しを待ってるまんじゅうは、乾燥ふせぐため、形つくったらラップしときましょう。
似たレシピ
-
【おうちで和菓子】簡単★味噌まんじゅう 【おうちで和菓子】簡単★味噌まんじゅう
実は味噌饅頭がおうちで簡単に作れます。今回は自家製お味噌を使ったため、白色になりましたが、赤みそを使えば濃い色になります ヤマヤ醤油 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17585215