ポチっとするだけで、つるりんゆで玉子

ととろママ
ととろママ @cook_40034755

冷蔵庫から出したばかりの玉子でも、新しい玉子でもつるりんと気持ちよくむけます。お試しください。
このレシピの生い立ち
中学時代、友達から教わりました。

ポチっとするだけで、つるりんゆで玉子

冷蔵庫から出したばかりの玉子でも、新しい玉子でもつるりんと気持ちよくむけます。お試しください。
このレシピの生い立ち
中学時代、友達から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 食べたい個数

作り方

  1. 1

    卵の丸い方にピンなどで穴をあけます。2ミリ位の深さで2ヵ所位。もっと深くささってしまっても大丈夫です。

  2. 2

    沸騰した、鍋にお玉などでそっと入れてください。半熟だったら7分。かたゆでだったら12分。お好みで。

  3. 3

    茹であがったら、冷水にとり殻をむきます。

  4. 4

    ひいらさん情報!穴4つで正方形にぽちっと♪

コツ・ポイント

尖っているほうではなく、丸い方に穴をあけること。煮立っているお湯にいれることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととろママ
ととろママ @cook_40034755
に公開
茨城県在住。夫と2人の男の子(大学院1年、高校2年)4人家族。パピヨンの男の子5才。息子達とワンオクが大好きな主婦です毎日お弁当3個作ってます
もっと読む

似たレシピ