たけのこと豚肉のしおコショ炒め
春になると、たくさんいただくたけのこの簡単な箸やすめです。
このレシピの生い立ち
もらいものの、たけのこをシンプル~に食べたくて。
作り方
- 1
下処理したタケノコを食べやすく、小さめに切る。フライパンを熱し油(分量外)をしく。
- 2
1)の熱されたフライパンに豚小間切れを、色が変わるまで炒める。軽く塩胡椒する。
- 3
2)に、たけのこのを入れざっとまぜあわせて、料理酒を入れアルコールをとばす。
- 4
時々味をみながら、塩胡椒・味塩・味の素を入れていく。
はい、完成。
コツ・ポイント
子供がいるので、胡椒が多くなりすぎんように、塩胡椒少々・味塩少々になりました。味の素はほんの、ちょこ~っとだけですが^^;
小鉢に分けてから、柚子胡椒を入れてもいいかも~。
似たレシピ
-
たけのこと豚肉と厚揚げのオイスター炒め たけのこと豚肉と厚揚げのオイスター炒め
旬のたけのこを使ってご飯のすすむおかずを♡この時期はたけのこをたくさんいただくのでたくさん作って作り置きにもしています リズリズリズム -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586098