貧血さんに☆カキとほうれん草のチーズ焼き

みみり34
みみり34 @cook_40042964

鉄分たっぷりのほうれん草とミネラル豊富なカキの強力タッグです!
卵とチーズもトッピングして栄養満点★
このレシピの生い立ち
もともと貧血気味だったのですが、以前見た貧血向けレシピを思い出しながら、自分流にアレンジしてみました✿

妊婦さんにもお勧めですよ♪

貧血さんに☆カキとほうれん草のチーズ焼き

鉄分たっぷりのほうれん草とミネラル豊富なカキの強力タッグです!
卵とチーズもトッピングして栄養満点★
このレシピの生い立ち
もともと貧血気味だったのですが、以前見た貧血向けレシピを思い出しながら、自分流にアレンジしてみました✿

妊婦さんにもお勧めですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カキ 10~12粒ほど
  2. ★塩・こしょう 少々
  3. ★白ワイン 大さじ1
  4. ほうれん草(冷凍の場合は200gくらい) 3~4株
  5. ☆塩・こしょう 少々
  6. 1/2カップ
  7. 2個
  8. マヨネーズ 適宜
  9. とろけるチーズ 適宜
  10. バター 適宜
  11. レモン汁(なくてもOK) お好みで

作り方

  1. 1

    カキは大根おろし、片栗粉、塩水などお好きな方法でもみ洗いし、キッチンペーパーで水気をふきとる。

  2. 2

    ①を耐熱容器にいれ★を加えて混ぜ、ラップをしてレンジで3分加熱する。(500W)

  3. 3

    カキの水分がたくさん出るので、捨てずにとっておく。後で使います。

  4. 4

    ほうれん草はザク切りにして耐熱容器にいれ☆を加えて混ぜ、ラップをしてレンジで3分加熱する。(500W)

  5. 5

    冷凍ほうれん草を使用する場合は、そのまま耐熱容器に入れて3~4分加熱。(500W)

  6. 6

    ほうれん草のあら熱がとれたら水気をしっかり絞る。

  7. 7

    耐熱皿にバターを塗り、ほうれん草とカキを並べ、カキのエキスをかける。

  8. 8

    マヨネーズをかけて卵を割り落とし、とろけるチーズをのせてオーブントースターで7~8分焼く。

  9. 9

    お好みでレモン汁をかけてめしあがれ❤

コツ・ポイント

カキを加熱する時エキスがたくさんでるので、少し深くて大きめの容器にいれるといいかと思います。

焼く時2~3分焼いた後ホイルでフタをしてあげると半熟に仕上がりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみり34
みみり34 @cook_40042964
に公開
東京在住の主婦です✿トトロのような旦那さんと中学生の女の子と3人家族です。子どもが産まれてから忙しい毎日にも幸せを感じます❤どうぞヨロシク~❁  ☺・☻・☺・☻・☺・☻   宮崎県出身『九州連合』No64『関東連合』No15 『おっちょこちょいの会』No99   
もっと読む

似たレシピ