桜海老とキャベツのクリームパスタ

なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902

桜海老&新キャベツ&新玉ねぎと「春」をぎゅっと詰め込みました。
牛乳を使ったあっさり目のクリームソースで♪
このレシピの生い立ち
生クリームだとこっくりとしたソースになりますが、桜海老のほんのりした風味を生かしたかったのであっさり仕上がる牛乳で♪ 旬ものパスタです。

桜海老とキャベツのクリームパスタ

桜海老&新キャベツ&新玉ねぎと「春」をぎゅっと詰め込みました。
牛乳を使ったあっさり目のクリームソースで♪
このレシピの生い立ち
生クリームだとこっくりとしたソースになりますが、桜海老のほんのりした風味を生かしたかったのであっさり仕上がる牛乳で♪ 旬ものパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 2人分
  2. キャベツ春キャベツ 2~3枚
  3. たまねぎ新たまねぎ 中1/2個
  4. バター 大さじ1
  5. 桜海老 1つかみ
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 牛乳 200cc
  8. ホールトマト 2つぐらい
  9. コンソメ 小さじ2
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ○準備Ⅰ
    /スパゲッティ:塩(分量外)を入れて茹でる。/たまねぎ:1cm幅ぐらいに切っておく。/キャベツ:5mm幅ぐらいに切っておく。

  2. 2

    ○準備Ⅱ
    ①のキャベツ(芯以外)を湯きりかごに入れておき、そこに茹でたスパゲッティをお湯ごと入れキャベツをしなっとさせる。
    ※お玉1杯分のゆで汁はとっておいてください。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、たまねぎとキャベツの芯の部分を炒める。しんなりとしてきたら桜海老を加える。

  4. 4

    弱火にして、小麦粉を全体にふりかけ炒める。粉っぽさがなくなったら牛乳を少しずついれダマにならないよう混ぜる。トマトを入れて潰し、コンソメ、適量の塩コショウを追加し味を調える。

  5. 5

    ②のスパゲッティとキャベツを入れソースにからめる。ちょっとべたっとなったらお玉1杯分のパスタのゆで汁を追加するとなめらかになります。

コツ・ポイント

新物の春キャベツを使うと熱湯をかけるだけでしんなりです。ちょっと硬そうなキャベツならパスタがゆであがる1分前にお鍋に掘り込んでください。あとはパスタを早めに茹ですぎるとくっつくので、タイミングを見計らってください。
トマトは完熟トマト、ホールトマト、トマトピューレなんでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902
に公開
手抜き主婦が試行錯誤しながらおいしいものを探してます。
もっと読む

似たレシピ