なんちゃって♪きな粉のおはぎ

あやみずき
あやみずき @cook_40057513

失敗無しのカンタン和菓子(^^)
もち米が無くても、思い立って10分もあればできちゃいますよ~☆
このレシピの生い立ち
残りご飯がたくさんあったので、子供たちのおやつにしようと思って作ってみました。

なんちゃって♪きな粉のおはぎ

失敗無しのカンタン和菓子(^^)
もち米が無くても、思い立って10分もあればできちゃいますよ~☆
このレシピの生い立ち
残りご飯がたくさんあったので、子供たちのおやつにしようと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(冷めていてもOK) 茶碗1杯
  2. 砂糖 小さじ1(ご飯に混ぜる用)
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. きな粉 好きなだけ
  5. 砂糖 好きなだけ(きな粉に混ぜる用)
  6. 一つまみ(きな粉に混ぜる用)

作り方

  1. 1

    ご飯に砂糖(ご飯に混ぜる用)と片栗粉をよく混ぜる。

  2. 2

    1をレンジで1分。

    粉っぽさが残っている場合はさらに20秒~30秒。

  3. 3

    2をすり鉢で粒が残ってもっちりするまですり混ぜる。(←半殺しっていうらしいです。)

  4. 4

    お好みの量のきな粉にお好きな甘さになる位のお砂糖・塩一つまみをよく混ぜる。

  5. 5

    3をお好きな大きさに丸めて4に絡める。

  6. 6

    できあがり。

コツ・ポイント

ご飯をつぶしすぎない方がいいと思います(^^)b
残ったきな粉は牛乳を加えてきな粉牛乳にしてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやみずき
あやみずき @cook_40057513
に公開
只今、子育て奮闘中(^^)v安い・早い・おいしい料理を日々研究中です。。。たまには冒険しすぎて失敗もあるけれど、めげずに頑張ります!
もっと読む

似たレシピ