3色おはぎ(もち米無し)

QOO1119
QOO1119 @cook_40206939

もち米が無くても、簡単おはぎ。◕‿◕。

このレシピの生い立ち
アンコを沢山作ったので、お彼岸だしおはぎを作りました。

3色おはぎ(もち米無し)

もち米が無くても、簡単おはぎ。◕‿◕。

このレシピの生い立ち
アンコを沢山作ったので、お彼岸だしおはぎを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. お米 1合
  2. お餅 2個
  3. 砂糖 小さじ1
  4. あんこ 適量
  5. きなこ 適量
  6. 砂糖(きなこ用) 適量
  7. アオサ 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗い炊飯器にセットして30分位水に浸けておく。
    お餅は5㍉角位に切り、お米の上に乗せて普通の炊飯で炊く。

  2. 2

    ①が炊き上がったらボールに移して砂糖を入れて、すりこぎ等でお米を潰す様に混ぜる。

  3. 3

    ②を好きな大きさに手水を付けて丸める。(今回は12個)

  4. 4

    ③をあんこID20012171で包んだりする。(きなことアオサは③の真ん中にあんを丸めて入れる。)

コツ・ポイント

もち米が無くても、お餅のおかげでモチモチのおはぎが簡単に出来ますよ。
②で砂糖を入れておくと時間がたっても柔らかく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
QOO1119
QOO1119 @cook_40206939
に公開

似たレシピ