まるでもち米?!なんちゃっておはぎ♪

suiichon
suiichon @cook_40154981

あまりがちなあんこ!もち米とか用意できない!うるち米で簡単おはぎ♪
このレシピの生い立ち
急におはぎを食べたくなり、うるち米でもきっと出来る!と思いついたらうまくいっちゃいました♪ パン作りなどで買ったあんこがいつもあまるのであんこの活用にも出来ると思いました。

まるでもち米?!なんちゃっておはぎ♪

あまりがちなあんこ!もち米とか用意できない!うるち米で簡単おはぎ♪
このレシピの生い立ち
急におはぎを食べたくなり、うるち米でもきっと出来る!と思いついたらうまくいっちゃいました♪ パン作りなどで買ったあんこがいつもあまるのであんこの活用にも出来ると思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. うるち米(普通のご飯) お茶碗大盛り1杯
  2. あんこ 適量
  3. きな粉 適量
  4. 水溶き片栗粉 30ml位

作り方

  1. 1

    耐熱容器にご飯を入れて水溶き片栗粉をまぶします。混ぜたら電子レンジで1〜2分。

  2. 2

    温まっていたらまた混ぜ、電子レンジで1〜2分。

  3. 3

    チンチンになって粘りが出てきたらすり鉢で荒くすりつぶす。なければそのままの容器でマッシャーで荒く潰す。

  4. 4

    ラップに一口サイズにしたご飯を丸く包む。6等分位に分けてお皿に乗せて行く。

  5. 5

    分けたらラップに(同じラップで良い)あんこをご飯が乗る位に延ばし、ご飯を乗せて包む。白い部分にあんこを足してまた包む。

  6. 6

    お好みできな粉をまぶす。(これもラップにきな粉を乗せてコロコロすると楽チン♪)

  7. 7

    出来上がりでございます!!

コツ・ポイント

とにかく洗い物を出さない!簡単!うまい!を心がけて見ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suiichon
suiichon @cook_40154981
に公開

似たレシピ