高野豆腐の南蛮漬け

ほたる草 @cook_40049134
甘辛味でご飯が進むこと受けあい。1歳の娘は「これお肉~」と食べてました。
このレシピの生い立ち
あまった高野豆腐をがっつり食べたくて。以前友人からプリントして貰ったレシピを参考にしました。(何の本からは不明です。。)
高野豆腐の南蛮漬け
甘辛味でご飯が進むこと受けあい。1歳の娘は「これお肉~」と食べてました。
このレシピの生い立ち
あまった高野豆腐をがっつり食べたくて。以前友人からプリントして貰ったレシピを参考にしました。(何の本からは不明です。。)
作り方
- 1
高野豆腐をたっぷりの水で10秒ほどもどし水気を絞る(使ったのは水戻し不要の高野豆腐でした)それを6等分する
- 2
高野豆腐を○印を合わせたタレにつけておく。新たまねぎは薄くスライスし水にさらす。
- 3
ビニール袋に片栗粉をいれ高野豆腐のまぶし、180度の油で揚げる。
- 4
水気を絞った新たまねぎを★印とまぜそこに揚げた高野豆腐を入れて完成。
コツ・ポイント
めんつゆは自家製のものを使いました。色々あるので味見をしながら醤油などを足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586198