カンパチの南蛮漬け

あみるり @cook_40331831
お酢の風味でさっぱり食べられます♬他の魚や肉でも美味しい!
このレシピの生い立ち
たくさんお取り寄せしたカンパチを、お刺身だけでなくご飯のお供に使ってみました。
サクなので骨もないし使いやすかったです!
カンパチの南蛮漬け
お酢の風味でさっぱり食べられます♬他の魚や肉でも美味しい!
このレシピの生い立ち
たくさんお取り寄せしたカンパチを、お刺身だけでなくご飯のお供に使ってみました。
サクなので骨もないし使いやすかったです!
作り方
- 1
南蛮漬けの漬け汁を作る。玉ねぎ、にんじんを細切りにし、◯の調味料と一緒に火にかける。好みの柔らかさまで煮る。
- 2
カンパチは食べやすい大きさに切り、片栗粉を全面にまぶしフライパンで揚げ焼きにする。
- 3
平たい容器に移した漬け汁に、揚げたカンパチを漬ける。数十分〜1時間くらいで食べごろ♬
コツ・ポイント
揚げたてを即、漬け汁にドボン!することで味がしみしみになります♬
南蛮漬けは野菜たっぷりにしても美味しい&ボリュームアップ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20871896