あんぱんまんのりまき*キャラ弁*

ぺっぺー
ぺっぺー @cook_40038034

おべんとうに使えるように、
海苔巻きでアンパンマンを作りました♪
このレシピの生い立ち
節分の恵方巻きにちなんで・・・♪

あんぱんまんのりまき*キャラ弁*

おべんとうに使えるように、
海苔巻きでアンパンマンを作りました♪
このレシピの生い立ち
節分の恵方巻きにちなんで・・・♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あんぱんまん3個分
  1. ご飯 子供茶碗1杯程度
  2. かつお節 パック1/2袋
  3. しょうゆ 適量
  4. ソーセージ 3本
  5. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ソーセージ3本それぞれに海苔を巻きつける。

  2. 2

    ご飯にかつお節としょうゆを混ぜて茶色のご飯を作る。

  3. 3

    まきすに1/2にカットした海苔を敷き、ご飯を広げる。

  4. 4

    ちょうど真ん中あたりに海苔で巻いたソーセージを並べる。(写真撮り忘れました^^;)

  5. 5

    手前から奥へ一気にくるっと巻く。

  6. 6

    3等分する。

  7. 7

    眉・目・口の形にカットした海苔をのせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

目などの難しいパーツは巻き込まないので比較的巻きやすいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺっぺー
ぺっぺー @cook_40038034
に公開
無事、2年間の幼稚園べんとう生活が終わりました☆小学生になった息子がたくさん食べてくれる料理を覚えたいと思います(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ