ポト茶漬け

ナリサワ @cook_40057640
冷蔵庫に余ってるちょっとした野菜でカンタン作れる"洋風お茶漬け"です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中途半端な野菜たちをどぉしても片付けたくて、考えました。
ポト茶漬け
冷蔵庫に余ってるちょっとした野菜でカンタン作れる"洋風お茶漬け"です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中途半端な野菜たちをどぉしても片付けたくて、考えました。
作り方
- 1
ご飯にパセリorバジルを混ぜます。そしておにぎりにします。
※パセリなどはなくても全然OK!! - 2
オリーブオイルをひいたフライパンで、先程作ったのおにぎりの表面に焦げ目をつけます。
- 3
ポトフを作ります。野菜、ウインナーを小さめ(1~2㌢角)にカットします。小さく切った方が早く火が通りますよ♪
- 4
鍋に野菜がひたひたになるくらいの水、固形ブイヨンを入れて火にかけます。野菜に火が通るまで煮ます。
- 5
煮立ってきたらウインナーも入れます。
塩・こしょうで味を整えます。 - 6
焦げ目をつけたおにぎりにポトフをかけて完成です。
おにぎりをくずしながら召しあがれ☆
コツ・ポイント
★ウインナーの代わりにベーコンでもよいです^^
★ご飯にコーンを混ぜると彩り更に美しく♪
★ご覧頂きありがとうございます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17587202