私のマドレーヌ

ゆきらいん @YukiLine
ふわふわ食感ではなくしっとり重めの口当たりに仕上がるマドレーヌです。混ぜるだけで簡単ですがはちみつたっぷりでとても贅沢な仕上がりに。私の大切にしているレシピの1つです。
このレシピの生い立ち
昔マドレーヌが嫌いだった私ですが(フワフワパサ系が苦手)とあるお店のしっとり重系口当たりのマドレーヌに出会ってからマドレーヌが大好きになりました。そのお店の味を目指して仕上げたマドレーヌがこちらです。とても大切にしている大好きなレシピです。(^-^)
作り方
- 1
基本的に材料を上から順に加えて混ぜて行くだけです。薄力粉・強力粉・砂糖をボールに計り入れて泡だて器でフワフワになるまでかき混ぜる。(もしくは振るう)
- 2
卵・はちみつを加えてさらに混ぜる。
- 3
その中に溶かしバターを加え綺麗に混ぜたら仕上げにラム酒・バニラエッセンスを加えて混ぜ込む。
- 4
仕上がった生地は持ち上げるとリボン状に生地が流れ落ちその跡がしばらく残るくらい。ラップをかけ冷蔵庫で生地を一晩休ませる。
- 5
一晩置く事によって生地が滑らかになりしっとり&真ん中ぷっくりの焼きあがりになります。時間が無い場合も最低2時間は冷蔵庫で生地を休ませて下さい。
- 6
型に生地を流しこむ。(スプーンor絞り出し袋など)生地量は型の8割が目安。
- 7
190度に予熱したオーブンで12~15分焼く。
- 8
出来上がり。あら熱が取れたら袋や密封容器に入れて乾燥を防ぐ。食べ頃は1日以上経ってから。
- 9
焼き表はぷっくりと真ん中が膨らんでとても可愛い形です♪
コツ・ポイント
しっかり混ぜて良いのでダマが出来ないよう気をつけ滑らかになるまで混ぜて下さい。焼き時間は使用する型・オーブンによって調整して下さい。H21.2.11使用する型・オーブンが変わったので焼き温度に大幅な変更あり。
似たレシピ
-
私のマドレーヌ (ショコラ) 私のマドレーヌ (ショコラ)
ふわふわ食感ではなくしっとり重めの口当たりに仕上がるマドレーヌです。混ぜるだけで簡単ですがはちみつ・チョコレートがたっぷりでとても贅沢な仕上がりに。プレーン同様私の大切にしているレシピです。(^-^) ゆきらいん -
-
-
-
-
-
【手土産】大人のハニーマドレーヌ♫ 【手土産】大人のハニーマドレーヌ♫
はちみつとラム酒香るマドレーヌ♡簡単混ぜるだけ。ふわふわでしっとり美味しい!フィナンシェとマドレーヌの良いとこどり♫ IORIのレシピ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588722