つくねとねぎのカレー丼
和風だしを効かせたカレー丼です.
このレシピの生い立ち
"そば屋のカレー"をイメージのみでつくってみました.
作り方
- 1
長ねぎは1cmくらいの斜め切りに,たまねぎはみじん切りに.
- 2
つくねをつくる.挽き肉に塩少々を加えて粘りが出るまで練り,他の○も加えてよく混ぜる.
- 3
油をひいたフライパンに,つくねダネを適当な大きさに分けて焼き,焼き色をつけて取り出す.あとで煮るので,表面が固まればOK.
- 4
同じフライパンでたまねぎをよく炒め,カレー粉を加えさらに炒める.
- 5
●を加えて合わせ,つくねを戻す.つくねに火が入るまで軽く煮て,長ねぎも加えてさっと煮る.水溶き片栗粉でとろみをつければ完成.
コツ・ポイント
挽き肉しかなかったのでつくねにしてみましたが,カレーに合う肉ならなんでも大丈夫.
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆がっつりご飯あっさり和風カレー丼 超簡単☆がっつりご飯あっさり和風カレー丼
あっさりとしたカレー味に和風のだしがきいたカレー丼!カレーライスよりも旨味がきいていてがっつり何杯でも食べれちゃいます♫ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17589095