野菜たっぷり!冬は煮込みハンバーグ

ゆるりんつくるん
ゆるりんつくるん @cook_40038574

冬は白菜たっぷり入れて煮込みハンバーグ!野菜の水分と甘みでソースまでおいしくいただけます♪パスタソースにしてもおいしいよ
このレシピの生い立ち
ハンバーグといえば子どもに人気の定番メニュー。焼きたてが一番ですが、作り置きするなら断然、煮込みハンバーグ。
野菜も一緒に煮ると、水分と甘みでソースもよりおいしくいただけますよ♪

野菜たっぷり!冬は煮込みハンバーグ

冬は白菜たっぷり入れて煮込みハンバーグ!野菜の水分と甘みでソースまでおいしくいただけます♪パスタソースにしてもおいしいよ
このレシピの生い立ち
ハンバーグといえば子どもに人気の定番メニュー。焼きたてが一番ですが、作り置きするなら断然、煮込みハンバーグ。
野菜も一緒に煮ると、水分と甘みでソースもよりおいしくいただけますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分プラスお弁当分
  1. 合挽き肉 600g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. しいたけ 4枚
  4. にんにくしょうが 各ひとかけ
  5. たまご 1個
  6. パン粉 2分の1カップ
  7. パルメザンチーズ 4分の1カップ
  8. ナツメ 小さじ1
  9. 塩コショウ 適量
  10. ☆煮込み用
  11. 白菜 4分の1玉
  12. ればセロリ 1本
  13. ケチャップ カップ2分の1
  14. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りしたら大きめのお皿にキッチンペーパーを2枚ひき玉ねぎを広げ電子レンジで約2分。水分を飛ばし冷ます

  2. 2

    しいたけはみじん切りし①とすべての材料を入れ、全体が馴染むまで混ぜる

  3. 3

    お団子を作る要領で丸くしたら手のひらで軽くおさえ成形、真ん中を少しくぼませておく。お弁当用にミニサイズもお好みで成形

  4. 4

    強めの中火に油をしき焦げ目をつけて荷崩れしないように両面焼く

  5. 5

    深めの鍋に敷き詰めるように入れたらケチャップと固形スープを加え弱火にかける

  6. 6

    ⑤の上に白菜とあればセロリをのせて酒をふり入れ、ふたをし、コトコト30分以上煮る

  7. 7

    白菜から水分が出て、柔らかくなりハンバーグが姿を現したら完成

コツ・ポイント

ハンバーグは煮込むので厚めでも大丈夫ですが、焼いた時よりちぢんで分厚くなるので、
厚く成形しすぎないように手のひらで軽くおさえましょう。
焼く時は強めの中火で一気に、煮る時は焦がさないように弱火にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるりんつくるん
に公開
文具店勤務のヨギーニランナー
もっと読む

似たレシピ