たっぷり野菜の煮込みハンバーグ

まえっちかっぱ
まえっちかっぱ @cook_40231987

赤ワインが効いた煮込みハンバーグの素で煮込みました。野菜も具沢山で食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグの素が余っていたので作りました。

たっぷり野菜の煮込みハンバーグ

赤ワインが効いた煮込みハンバーグの素で煮込みました。野菜も具沢山で食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグの素が余っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚ミンチ 190g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ハーブソルト 4振り程度
  4. 塩コショウ 4振り程度
  5. 大1
  6. ケチャップ 大1
  7. ナンプラー 少々
  8. 1個
  9. パン粉 15g
  10. 舞茸 30g
  11. ナス 1/2個
  12. マッシュルーム(缶カット済) 50g
  13. ヤングコーン 120g
  14. 煮込みハンバーグの素(日本食研) 1袋
  15. 100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分にカットし、半分はみじん切りに、もう半分は食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    ナスは食べやすい大きさにカットし、水にさらしてアクを抜く。舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく。

  3. 3

    マッシュルームとヤングコーンは水気を切っておく。

  4. 4

    ボウルに牛豚ミンチ、みじん切りした玉ねぎ、塩コショウ、ナンプラー、ハーブソルト、ケチャップ、酒、卵、パン粉を入れる。

  5. 5

    粘り気が出るまで捏ねる。
    粘り気が出たら3~4等分に分け、空気を抜きながら形成し、片面に窪みを作り、タネを作る。

  6. 6

    熱したフライパンに手順5のタネを窪みを上にして中弱火で5分程度蓋をして焼く。

  7. 7

    片面が焼けたら返して、水、煮込みハンバーグの素を入れる。

  8. 8

    さらに食べやすい大きさに切った玉ねぎ、舞茸、ナス、マッシュルーム、ヤングコーンを入れ10分蓋をして中弱火で煮込む。

  9. 9

    10分程度煮込んだら、蓋を開け汁気が少なくなるまで煮詰める。

  10. 10

    煮詰めたら器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

ハンバーグのタネはしっかり空気を抜くとハンバーグがフワフワに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まえっちかっぱ
まえっちかっぱ @cook_40231987
に公開
栄養士の資格を活かして色んな料理を作っていきます。始めたばっかりですが見て頂けると嬉しいです。宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ