簡単!柔らか美味しい鶏チャーシュー

たっきーママさん
たっきーママさん @cook_40037733

タレに漬けておけば美味しい鶏チャーシューに♪たっぷりの漬けだれとマヨネーズをかけて食べてね❤100人つくれぽありがとう!
このレシピの生い立ち
豚塊肉で作ってましたが、高いので鶏むね肉で作ってみたら美味しかったので。

簡単!柔らか美味しい鶏チャーシュー

タレに漬けておけば美味しい鶏チャーシューに♪たっぷりの漬けだれとマヨネーズをかけて食べてね❤100人つくれぽありがとう!
このレシピの生い立ち
豚塊肉で作ってましたが、高いので鶏むね肉で作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 紅茶ティーパック 1個
  3. ★醤油 大さじ4
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★生姜(チューブ) 2cmくらい

作り方

  1. 1

    お鍋に鶏肉が余裕でかぶる位のお湯を沸かし、鶏肉とティーパックを入れて15~20分茹でる。

  2. 2

    ★の調味料をジップロックなどの保存袋に入れて合わせ、茹で上がった鶏肉を保存袋の中に入れてしっかり口を閉じる。

  3. 3

    少なくても3時間以上、出来れば一晩寝かせて下さいね。

  4. 4

    海キッチンさんがピザに乗せたと言う事で、私も真似してみました~タレとマヨをたっぷりかけて美味しかったです♪ありがとう!

コツ・ポイント

ラーメンなどに乗せるには味はあっさりめなので、丼やサラダなどで召し上がって下さい♪漬けだれは捨てずにお肉にかけてね!しっとり美味しくなります♪皮はあらかじめ取り除いておいた方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっきーママさん
に公開

似たレシピ