お弁当に…安い!簡単!炊飯器で焼きそば

mochionin
mochionin @cook_40058496

節約したい時の頻出!
材料を入れて炊くだけなので忙しい朝のお弁当に♪
カンタン蒸し焼きそばです。
このレシピの生い立ち
昔テレビでやっていたのを自分なりに変えてみました。

お弁当に…安い!簡単!炊飯器で焼きそば

節約したい時の頻出!
材料を入れて炊くだけなので忙しい朝のお弁当に♪
カンタン蒸し焼きそばです。
このレシピの生い立ち
昔テレビでやっていたのを自分なりに変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 市販の焼きそば麺(粉末ソース付) 1食分
  2. 豚こまぎれ肉 3〜4枚
  3. 人参 3センチほど
  4. キャベツ 1〜2枚
  5. もやし ひとつかみ

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    肉は親指サイズ、
    人参は薄切り、
    キャベツはざく切り。
    大ざっぱでオッケー☆

  2. 2

    炊飯器の底面に肉を張り付けるようにならべる。

  3. 3

    野菜を入れる。
    なんとなく火がにくいものから人参、キャベツ、もやしと入れてますが、自己流で良いです。

  4. 4

    焼きそばを袋に入ったままモミモミしてほぐしてから炊飯器に投入。

  5. 5

    早炊き設定で炊く。
    炊けたら粉末ソースを混ぜて完成です♪

コツ・ポイント

うちの炊飯器では水っぽくもパリパリにもなりませんが、性能によっては酒を足したりもやしを控えたりするといいのかもしれません。
麺が長いと冷えたときくっついて食べにくいので、ほぐす前に袋の上から包丁の背で十字に切るといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mochionin
mochionin @cook_40058496
に公開

似たレシピ