世界に一つボクの専用機関車カレ~

3mamakuma
3mamakuma @cook_40058776

たまには自分の食べるお昼ご飯、自分で準備してみる~?と、盛りつけ段階からの参加で息子は好きな機関車をデコりました~♪

このレシピの生い立ち
夏休みのまとまった自由時間を利用して親子でデコカレーを楽しみました♪
食べるだけでなく、作る時から楽しんで出来ますよ(o^^o)

世界に一つボクの専用機関車カレ~

たまには自分の食べるお昼ご飯、自分で準備してみる~?と、盛りつけ段階からの参加で息子は好きな機関車をデコりました~♪

このレシピの生い立ち
夏休みのまとまった自由時間を利用して親子でデコカレーを楽しみました♪
食べるだけでなく、作る時から楽しんで出来ますよ(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1人分
  2. カレールー 1人分
  3. ロースハム 1~2枚
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 薄焼き玉子 1個分
  6. スライス蓮根 2枚
  7. 辣韮 1個
  8. 枝豆やコーン 少量

作り方

  1. 1

    皿の中央に長方形の形になるようにご飯を盛ります。
    ハムやチーズで窓や出入り口などの装飾をします。楽しげに♪

  2. 2

    廻りに静かにカレールーを盛りつけます。
    素焼きで塩味を付けたスライス蓮根を車輪に、煙突部分は形のよいラッキョウを利用。

  3. 3

    薄焼き玉子をつくり型ぬいて煙を表現します。下書き段階よりもいい食材があれば順次変更もアリ☆

  4. 4

    全体に元気よい印象にするためカラフルな食材の飾りを散らして完成~☆

コツ・ポイント

デザイン画と同時にデコ用の材料を紙に書きだしてみてから材料準備。揃わないときは代替品の相談もしながら工夫するととっても楽しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3mamakuma
3mamakuma @cook_40058776
に公開
2025年 cookpadレシピで成長した3人の子たちは社会人、大4、高3になりました。毎日のおかず、弁当作りだけでなく、記念日ご馳走やスイーツに至るまで、私の料理の師匠 この場にキッチンを置かれてる皆さんに感謝の日々☺
もっと読む

似たレシピ