たまねぎみじん切り

tririn @cook_40043217
乱切り、千切り、みじん切り。切り方シリーズ。
このレシピの生い立ち
ごく一般的な方法ですが、わたしより料理のうまい家人が知らなかったので、掲載。
たまねぎみじん切り
乱切り、千切り、みじん切り。切り方シリーズ。
このレシピの生い立ち
ごく一般的な方法ですが、わたしより料理のうまい家人が知らなかったので、掲載。
作り方
- 1
洗って、皮をむき、半分に切る。みじんにする場合、根っこを三角に切り取る必要はありません。食べましょう。
- 2
半分に切った玉ねぎの頭側1センチほど残してスライスする。最後数cmは左手で両側から押さえて左から切った方がやりやすい。
- 3
横から、1回か2回(2段か3段にする)刃を入れる。
- 4
あとはお尻から切って行く。
- 5
最後、切れていない頭の部分は細く切って、向きをかえてみじんに。
コツ・ポイント
みじん切りにした後、左手で刃先をもって上からたたくように切るのをみかけますが、よほどよく切れる包丁でないと細胞がつぶれてジュースがでちゃう。最初からうすくスライスしてこのように切って行けば、後から細かくする必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すごい楽ちん♪少量たまねぎみじん切り すごい楽ちん♪少量たまねぎみじん切り
すごく楽ちん♪ちょこっとだけ玉葱のみじん切りが欲しい時に便利な切り方。包丁でザクザク後から切らなくていいので楽^^b cranberry-kitchen. -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17594333