超簡単☆レンジで焼き豚

kayokotori
kayokotori @cook_40059940

以前雑誌で見たレシピをアレンジしてみました。なるべく深めのガラスボウル必須アイテムです★
このレシピの生い立ち
焼き豚をなんとかレンジで作れないかと思っていたら、雑誌でヒントを見つけました。味噌がイイ味出してますよ♪

超簡単☆レンジで焼き豚

以前雑誌で見たレシピをアレンジしてみました。なるべく深めのガラスボウル必須アイテムです★
このレシピの生い立ち
焼き豚をなんとかレンジで作れないかと思っていたら、雑誌でヒントを見つけました。味噌がイイ味出してますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 400g
  2. A味噌 大さじ1,5
  3. Aしょう油 大さじ1.5
  4. ごま 小さじ2
  5. A砂糖 小さじ3
  6. Aにんにくすりおろし チューブの5mm位
  7. お水 大さじ3
  8. ベビーリフ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    Aをボウルに入れてよく混ぜます。味噌がちゃんと溶けるようにして下さいね。

  2. 2

    深めのガラスボウル(レンジ対応)にお肉を入れ、混ぜておいたタレをお肉の上にかけます。

  3. 3

    ラップをせずに、レンジで18分チンして、取りだしたらすぐに上下をひっくり返してピッタリラップをかけ30分程蒸らします。

  4. 4

    食べやすい大きさに切って、上から余っているタレを掛けお皿に盛りつけて出来上がり★
    お好みでベビーリーフを添えもOK!

コツ・ポイント

ガラスボウルはなるだけ深いものにして下さい。加熱中にタレがはねるので、加熱後は温かいうちにレンジの掃除をすると良いです。私があまりニンニク好きではないので、お好きな方はもう少し入れた方が美味しいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayokotori
kayokotori @cook_40059940
に公開
一人暮らしゆえ、こったものは作りません。(作れませんではなく…^^:)材料も少なめ、作るの簡単!ビールにも、ご飯にも合う!!のレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ