ちゃちゃっと炒め:人参とカラシ明太子

ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886

人参と余った明太子があれば、コレ!
このレシピの生い立ち
子どもたちの中学・高校のとき、お弁当の定番でした。今は焼酎のつまみ・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. 人参 1本
  2. カラシ明太子明太子でも) 1~1/2腹
  3. 料理酒 大さじ2
  4. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。スライサーがあれば便利。手で切るときは、斜め輪切りにしたものを、千切りにしていけば簡単です。

  2. 2

    カラシ明太子の腹にたてに切れ目をいれる。(皮はとらなくても大丈夫)

  3. 3

    フライパンに、油大さじ1をいれ、人参を炒める。しんなりするまで中火で炒める。

  4. 4

    弱火にしてカラシ明太子をいれ、酒大さじ2を振りかける。
    明太子の切れ目の方を、フライパンに押し付けるように炒める。

  5. 5

    明太子がからんだら味をみて醤油小さじ1をかけて、できあがりです。
    冷めても美味しいので、お弁当に使えます。

コツ・ポイント

お子様には明太子のほうがいいかしらん♪
カラシ明太子を入れたら、弱火にして手早くね。
なぜなら・・・パチパチはぜるので、まわりが汚れちゃいます(汗

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886
に公開
大阪在住。社会人の息子2人と3人暮らし。レシピが100になりました(2014/11/29)これを機に、分類の仕方や古いレシピの見直しをして行こうと思っています。削除するものや分量の見直し等あると思います。ご迷惑をかけるかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ