ちゃちゃっと炒め:人参とカラシ明太子

ぶーすか @cook_40050886
人参と余った明太子があれば、コレ!
このレシピの生い立ち
子どもたちの中学・高校のとき、お弁当の定番でした。今は焼酎のつまみ・・・
作り方
- 1
人参を千切りにする。スライサーがあれば便利。手で切るときは、斜め輪切りにしたものを、千切りにしていけば簡単です。
- 2
カラシ明太子の腹にたてに切れ目をいれる。(皮はとらなくても大丈夫)
- 3
フライパンに、油大さじ1をいれ、人参を炒める。しんなりするまで中火で炒める。
- 4
弱火にしてカラシ明太子をいれ、酒大さじ2を振りかける。
明太子の切れ目の方を、フライパンに押し付けるように炒める。 - 5
明太子がからんだら味をみて醤油小さじ1をかけて、できあがりです。
冷めても美味しいので、お弁当に使えます。
コツ・ポイント
お子様には明太子のほうがいいかしらん♪
カラシ明太子を入れたら、弱火にして手早くね。
なぜなら・・・パチパチはぜるので、まわりが汚れちゃいます(汗
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599326