エコだ!おでんカレー♪

koharu0908 @cook_40061408
おでんの後の残り出汁で。和風カレーです。
このレシピの生い立ち
おでんの出汁は牛スジが煮込んでるので、コラーゲンたっぷりで、捨てるのはもったいないので、カレールーを入れてみました。
エコだ!おでんカレー♪
おでんの後の残り出汁で。和風カレーです。
このレシピの生い立ち
おでんの出汁は牛スジが煮込んでるので、コラーゲンたっぷりで、捨てるのはもったいないので、カレールーを入れてみました。
作り方
- 1
おでんの残った具を全部取り出して、一口サイズにカットして、戻す。じゃがいもはくずれるので、取り出しておく。
- 2
出汁の分量分に水を入れて薄め、煮る。
- 3
おおかた煮込んだところへ、カレールーを投入。
- 4
わりあいカレーっぽくなったところで、できあがり。
- 5
お皿にごはんをよそって、おでんカレーをかけてお召し上がり下さい。うどんでも行けます。
- 6
画像は、じゃがいもと卵が残ったので、じゃがいもはそのまま、卵はスライスして載せています。
コツ・ポイント
出汁が甘いので、カレールーは甘口がよい。辛口はどうにも半端な味です。我が家はバーモンドカレー甘口が好評です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おでんの次の日には☆簡単!おでんカレー♪ おでんの次の日には☆簡単!おでんカレー♪
残ったおでんにカレールーを加えると・・・ひと味違った和風なカレーに♪超簡単なお手軽リメイクメニューです(*^_^*) さちレピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604427