作り方
- 1
小揚は半分に切り優しく開いて袋状にします。
- 2
ネギはみじん切りにして☆印を全て和えます。
- 3
2を1に詰め、爪楊枝で止めたら魚焼きグリルでこんがり焼きます。
- 4
焼いてる間に薬味だれの材料を全て混ぜてタレを作っておきましょう。
- 5
焼き上がったら薬味だれをかけて出来上がり\(^o^)/
コツ・ポイント
揚げは焦げやすいので火加減に気を付けて下さいp(^^)q
オクラなど旬の物を取り入れて季節を感じるのもよし!
実は中に詰めなくても薬味だれ効果で立派な一品になったりもします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
暑い日の献立の一品に!サラッとお素麺 暑い日の献立の一品に!サラッとお素麺
暑い日に、お素麺を、ほてりを冷ますために、前菜のように小鉢やお椀に、少しだけ頂くのはいかがでしょう?七夕の日にもぜひ yesmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604597