昔懐かし~ みたらし団子

Nobizo @cook_40024971
甘くてやわらか~い。
昔懐かしい お団子です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃よくおばあちゃんが買って来てくれたみたらし団子がどうしても食べたくなって作ってみたら、やめられない、止まらない!
近所に住む日本人の間で大好評のみたらし団子です♪
昔懐かし~ みたらし団子
甘くてやわらか~い。
昔懐かしい お団子です♪
このレシピの生い立ち
子供の頃よくおばあちゃんが買って来てくれたみたらし団子がどうしても食べたくなって作ってみたら、やめられない、止まらない!
近所に住む日本人の間で大好評のみたらし団子です♪
作り方
- 1
白玉粉と牛乳をよく混ぜてからこねて、耳たぶくらいの硬さにする。
白玉粉の量は食べる分だけ用意してください。(ほんと、ズボラですいません)
オーストラリアでは日本の白玉粉が高いので、私は写真に載せた粉を使っています。
- 2
沸騰したお湯に丸めた白玉を入れていき、白玉が浮き上がってから3分くらいしてからすくって取り出し、冷水につける。
あら熱が取れたらざるにあけ、水を切る。
- 3
小さい鍋に、水100ccを沸騰させ、砂糖、醤油を加えてよく混ぜる。 醤油を入れてからは弱火にしてあまり沸騰させないように・・・
- 4
片栗粉を水で溶き、沸騰したタレに入れて木ベらで素早く混ぜて、火を止める。
- 5
ボールに白玉と、タレを入れてよ~く混ぜる。
串に刺してもいいと思いますが、私は面倒なのでそのままお皿に入れていただいてま~す♪
コツ・ポイント
牛乳の代わりに絹ごし豆腐と白玉を混ぜて作るのもヘルシーで美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607106