キムチチャーハン

韓流マイブーム
韓流マイブーム @suzumyboom

石焼ビビンバのように仕上げたご飯の"おこげ"がポイントのピリ辛チャーハンです。食欲のない時にもおすすめです!あっという間に作れてしまいます^^
このレシピの生い立ち
以前キムチが冷蔵庫に残っていた時にチャーハンに入れてみたのがきっかけです。とても美味しかったのですが、豆板醤を入れて作るようになってからは、豆板醤は必須調味料になりました~辛いの大好きですから^^

キムチチャーハン

石焼ビビンバのように仕上げたご飯の"おこげ"がポイントのピリ辛チャーハンです。食欲のない時にもおすすめです!あっという間に作れてしまいます^^
このレシピの生い立ち
以前キムチが冷蔵庫に残っていた時にチャーハンに入れてみたのがきっかけです。とても美味しかったのですが、豆板醤を入れて作るようになってからは、豆板醤は必須調味料になりました~辛いの大好きですから^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キムチ 50~60g
  2. ご飯 お茶碗1杯分(約200g)
  3. ねぎ 10cmくらい
  4. 豆板醤 小さじ1(お好みで調節)
  5. 1コ
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。アバウトでOKです。

  2. 2

    キムチとねぎをみじん切りにします。

  3. 3

    ごま油を入れて、ねぎを炒めて、ご飯も炒めます。その後キムチも加えて炒めます。

  4. 4

    豆板醤を加えて炒めます。(辛いのが苦手でなければ、味を効かせるために、小さじ1以上入れましょう♪)

  5. 5

    炒め方のポイントは、ご飯を広げて鍋肌にてしっかりが焦がす感じで・・・

  6. 6

    最後に卵を加えます。
    鍋肌のご飯のないところを利用して一気に焼きます。

  7. 7

    しっかり水分が飛んで、お焦げが出来ればOKです。

  8. 8

    さぁ、あっという間に出来上がりましたね。

  9. 9

    今日は卵なしバージョンで作ってみました!

    [辛さ]が更に引き立ちます(^_^;)

    (2007/10/6)

  10. 10

    今日は、桜海老も入れてみました。
    (お好み焼きとかに入れる小さい乾燥したえびです)

    キムチの汁も多めに入れてみたので、
    色が濃い目かな。
    辛くて美味しかったよ^^
    (2007/10/27)

  11. 11

    湯気が立っています^^今日は豆板醤多めに入れて味を濃くしたので、ちぎったレタスを数枚投入しました。炒めたレタスって結構おいしんですよね。(2008/1/26)

  12. 12

    本日つくれぽ10人達成で「話題のレシピ」入り!なんと2007/6/18のレシピアップですので3年越しでの快挙。ありがとう

コツ・ポイント

強火で中華鍋の全面を使いこなして、フライ返しで押しながら焼いてください。まとめてひっくり返していくという感じかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
韓流マイブーム
に公開
つくれぽ10人以上達成⇒①ヒット商品★ミルクバターinフランス②きゅうりのピクルス③にんじんと玉ねぎのドレッシング④我が家のコールスローサラダ⑤我が家の定番♪ぷるんぷるんの杏仁豆腐⑥いわしの炊き込みごはん⑦●我が家の定番しそひれかつ御膳●⑧ドンク風~うぐいす豆のリュスティック⑨キムチチャーハン⑩とっておきレシピ[ えびとツナの春巻き]⑪揚げ茄子のあんかけ=台湾家庭料理⑫モチモチ★おにまんじゅう
もっと読む

似たレシピ