大根おろしアート:吉田戦車のすずめ

sheena39 @cook_40063094
大根おろしアート(笑)マイナーなキャラで作りたくて、吉田戦車「伝染るんです」のすずめを作りました。
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかった大根おろしアート。どうせなら他の人があまり作ってなさそうなキャラで家族のウケを狙おうと。白と茶色のキャラを考えたらコイツになりました。ウケました。(笑)
大根おろしアート:吉田戦車のすずめ
大根おろしアート(笑)マイナーなキャラで作りたくて、吉田戦車「伝染るんです」のすずめを作りました。
このレシピの生い立ち
一度作ってみたかった大根おろしアート。どうせなら他の人があまり作ってなさそうなキャラで家族のウケを狙おうと。白と茶色のキャラを考えたらコイツになりました。ウケました。(笑)
作り方
- 1
大根はゆっくりおろしてきめ細かく。
- 2
水気を絞ったら半分は醤油で色付け。
- 3
目は海苔、ホッペはハム、テンテンはゴマ。体の模様はカニカマです。鍋の味を損なわない材料です。
- 4
鍋の具は白菜を敷いた上に三つ葉、豆腐、鶏やタラ、椎茸人参です。味付けはほんだし。食べる時に味ぽんです。
- 5
ひたひたに水を入れて加熱開始。沸騰してもしばらくは耐えてました。
さよならすずめ。おろし鍋のシメはお餅がよく合います。
コツ・ポイント
下に敷く白菜は高さを揃えてミルフィーユ状にすると頭のデカいキャラも安定します。ホッペのハムは無着色しかなかったのですが安いの使った方がピンクがキレイでしたね…カニカマ部分は細切り昆布もよいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610651