粉ミルク豆腐クリームで1歳誕生日ケーキ

しろくろたん
しろくろたん @cook_40047037

甘くない1歳児向けのケーキです。バクバク食べてくれました。
下がスポンジ、上がフルーツゼリー。
時期的にイチゴがなくて彩りがさびしくなちゃった・・・。
このレシピの生い立ち
普通のケーキはまだまだ早い。ホットケーキミックスはちょっと甘いしなぁ。なので自分で作りました。
甘くないケーキです。
イチゴがないので色味のないケーキになってしまった。プチトマトにしようかボーロにしようか悩んで結局簡単にボーロにしたけど、トマトの方がよかったかな。

粉ミルク豆腐クリームで1歳誕生日ケーキ

甘くない1歳児向けのケーキです。バクバク食べてくれました。
下がスポンジ、上がフルーツゼリー。
時期的にイチゴがなくて彩りがさびしくなちゃった・・・。
このレシピの生い立ち
普通のケーキはまだまだ早い。ホットケーキミックスはちょっと甘いしなぁ。なので自分で作りました。
甘くないケーキです。
イチゴがないので色味のないケーキになってしまった。プチトマトにしようかボーロにしようか悩んで結局簡単にボーロにしたけど、トマトの方がよかったかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人の手くらい
  1. ○溶いた粉ミルク牛乳 100cc
  2. 絹豆腐 50g
  3. コーンスターチ 10~15g
  4. 大さじ3
  5. 1個
  6. ☆砂糖 5g
  7. 薄力粉 20g
  8. 粉ミルク 粉ミルクスプーン1
  9. ベーキングパウダー 少々

作り方

  1. 1

    牛乳パックを縦半分に切っておく。
    ☆の卵と砂糖以外を一緒にふるっておく。
    オーブン予熱180。

  2. 2

    卵と砂糖を湯煎しながら泡だて、泡だってきたら湯煎から外し楊枝が立つくらいまで泡立てる。

  3. 3

    2に粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで底からすくうを繰り返す。

  4. 4

    牛乳パックに3を流しいれ、軽く持ち上げ落として空気抜く。
    180度で10~15分焼く。

  5. 5

    ○の絹豆腐をミルサーやすり鉢でなめらかにする。

  6. 6

    5以外を鍋に入れよく混ぜて、木べらでだまにならないよう混ぜながら中火にかける。か

  7. 7

    とろみがついてきたら火を止め、5を入れよく混ぜる。
    好みの型さの手前まで混ぜながら弱火にかける。
    (だまになったら漉す。)

  8. 8

    4のスポンジを好きな形に切る。
    7をスポンジに塗る。

  9. 9

    上にゼリーやフルーツを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

クリームはすぐとろみがつきます。甘くないので、甘くしたかったら豆腐を減らして粉ミルクを増やすか、砂糖入れてください。
クリームはできたらすぐ固まるので早めに塗りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろくろたん
しろくろたん @cook_40047037
に公開
H18生まれ、20生まれ、R3生まれのママです。 簡単・安い・材料少ない料理ばかり好んで作ります。 ケーキにはまってます。でも、ほとんど自分で食べちゃうのがヤバイ! 愛情が一番の調味料と信じて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ