作り方
- 1
鍋に水と砂糖を入れ火にかけ沸かす。砂糖を溶かしそのまま冷ます。
冷めたらお酢と鷹の爪を入れまぜる。 - 2
泥付きらっきょうをジャブジャブ洗い水を切る。
- 3
根っこと先を切り薄皮をむいてキレイにする。
熱湯に10秒間さっと通す。 - 4
らっきょうの水分をふきとり消毒した容器に入れ、1の甘酢を入れる。
コツ・ポイント
お酢は米酢を使いました。らっきょうをお湯に通す時はサッと!
らっきょうは2㎏となっていますが泥付きの状態で2.5㎏でした。
らっきょうは置いておくと芽が出るのですぐに調理します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
初めてのらっきょう甘酢漬け 初めてのらっきょう甘酢漬け
夫が嫌いだったので結婚してからほとんど食べなかったらっきょうの甘酢漬け。今年は自分で初めて漬けてみました。食べるのが楽しみです~。 PearlPearl -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611667