鶏だんご

おとo @cook_40035296
チビの為に作成。片栗粉が多いので、茹でてももっちり♪だんごというよりソーセージっぽい触感かも?
写真は汁物ではなくて、サラダ風です。
このレシピの生い立ち
チビに肉を食べさせるために作りました。
鶏だんご
チビの為に作成。片栗粉が多いので、茹でてももっちり♪だんごというよりソーセージっぽい触感かも?
写真は汁物ではなくて、サラダ風です。
このレシピの生い立ち
チビに肉を食べさせるために作りました。
作り方
- 1
椎茸・生姜を先にフードプロセッサーに入れ細かくしておく。
- 2
その中に鶏挽肉を入れ、調味料も全部入れてフードプロセッサーでよく混ぜる。
- 3
スプーン2個使い、丸めて、好きな汁物に落として出来上がり☆
コツ・ポイント
片栗粉を普通より多めに入れたのがポイントです。チビが騒がしかった為、目分量でドカドカ入れてしまったので分量がよくわかりません…。
多分このぐらい入れたであろう分量です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*万能☆とろっ☆ふわっ☆鶏ダンゴ* *万能☆とろっ☆ふわっ☆鶏ダンゴ*
卵と片栗粉でトロッ!フワッ!食感です☆そして、生姜とごま油の風味が効いて最高です!! ついつい食べすぎちゃいます☆nanamino
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612271