甘みたっぷり。にんじんポタージュ

ユメねこ @cook_40056444
にんじんと玉ねぎの甘みが感じられるポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
温かくても、冷たくても、パスタにあわせてもおいしいポタージュ。残り野菜を炒めて、ミキサーにかけて作るのもおいしいのですが、今回は苦手野菜克服レシピとしてにんじんでやってみました。
甘みたっぷり。にんじんポタージュ
にんじんと玉ねぎの甘みが感じられるポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
温かくても、冷たくても、パスタにあわせてもおいしいポタージュ。残り野菜を炒めて、ミキサーにかけて作るのもおいしいのですが、今回は苦手野菜克服レシピとしてにんじんでやってみました。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて薄めの半月切り。玉ねぎも皮をむいて半分に切り、縦に薄切りにする。
- 2
深めのフライパンか鍋を熱し、バターを溶かして玉ねぎを炒める。しんなりしたら、にんじんを入れて炒め合わせる。
- 3
にんじんに油が回ったら、ひたひたになる程度お湯を注ぐ。コンソメとローリエを入れ、弱火で10~15分程度煮る。
- 4
にんじんに箸がすーっと刺さるようになったら、ローリエをよけて汁ごとミキサーにかけ、なめらかなペースト状にする。
- 5
先ほどのフライパンに戻し、牛乳を適量加えて弱火で温める。塩・胡椒で味付けして出来上がり。
コツ・ポイント
お湯はいちいち計らずに、「ひたひたになる程度」でOKです。牛乳も、なめらかなのがよければ多め、野菜の味を楽しみたいなら少なめ、とアレンジしてみてください。生クリームを入れるとコクが出ます。にんじんと玉ねぎはできるだけ薄く切ると時間短縮できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607718