しょう油が隠し味♪トマトの冷製パスタ

パンだパン
パンだパン @cook_40056743

大さじ1のしょう油が隠し味!!
これからの季節にうれしい、冷た〜いパスタです☆多めのトマトとアスパラでサッパリと!食欲がなくてもツルツルはいっちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを調べ、これが今は1番美味しいレシピに落ちつきました☆

しょう油が隠し味♪トマトの冷製パスタ

大さじ1のしょう油が隠し味!!
これからの季節にうれしい、冷た〜いパスタです☆多めのトマトとアスパラでサッパリと!食欲がなくてもツルツルはいっちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを調べ、これが今は1番美味しいレシピに落ちつきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー(1.4mm) 2人分
  2. トマト 3個
  3. アスパラ 4〜5本
  4. にんにく 大2片
  5. ◎しょう油 大1〜1・1/2
  6. パスタのゆで汁 小2
  7. レモン 小2
  8. ◎塩・黒こしょう 適量
  9. 粉チーズ・パセリ 適量

作り方

  1. 1

    スパゲッティーを表示時間より1分ほど短めにゆで、流水で洗う。
    ★ゆで汁はとっておく!
    その後、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    アスパラは手で半分にポキッと折る。折れた部分から上の方はそのまま斜め切りに、根本のほうはピーラーなどで皮をそぎ同じく斜め切りにする。

  3. 3

    トマトは大きめの乱切りなどににする。

  4. 4

    スパゲッティーのゆで汁にアスパラを入れゆでる。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油とみじん切りにしたにんにくを入れる。
    弱火にかけ、香りがたつまでじっくりと炒める。

  6. 6

    トマトを3〜4分炒める。
    好きな柔らかさになるまで。
    好みなので固めでもいいと思います。

  7. 7

    ボールに移しアスパラと、◎の材料を全部まぜる。塩分はきつめの方が美味しいです♪
    ★あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    冷たくなったら、パスタを入れよくまぜる。

  9. 9

    *私は手でざっくり混ぜます。楽なので♪ 

    器に盛り、お好みでパセリ、粉チーズをかける。

コツ・ポイント

しょう油がポイント〜深みがましますよ!
パスタは固めに!そして、ゆで汁でついでにアスパラをゆでてくださいね〜。塩分は濃いめの方が冷たいパスタなので美味しいです♪
トマトは形を残した方がいいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンだパン
パンだパン @cook_40056743
に公開
のらりくらりと気分まかせnow cooking!
もっと読む

似たレシピ