辛ウマ★味噌ベースのキムチ鍋

ひなっつ
ひなっつ @cook_40047385

味噌ベースのキムチ鍋です。鍋のおいしい季節到来。あったまります♪
このレシピの生い立ち
数年前のレタスクラブかなんかに載ってたスープ系のレシピをアレンジしました。

辛ウマ★味噌ベースのキムチ鍋

味噌ベースのキムチ鍋です。鍋のおいしい季節到来。あったまります♪
このレシピの生い立ち
数年前のレタスクラブかなんかに載ってたスープ系のレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キムチ 1パック
  2. にんにく 1かけ
  3. しょうが 1かけ
  4. もやし 1袋
  5. 豚肉切り落とし 200g
  6. キャベツ 3枚
  7. ネギ 1本
  8. キノコ類 すきなだけ
  9. 小松菜ニラなど すきなだけ
  10. 豆腐 1丁
  11. 約2リットル
  12. すりごま 大さじ3~
  13. ●あわせダレ●
  14. 味噌 大さじ2
  15. しょうゆ 大さじ2
  16. ウェイパー(鶏がらスープの素でも) 小さじ1
  17. 豆板醤 小さじ1
  18. 砂糖 小さじ1
  19. お湯 20cc
  20. 大さじ1

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】にんにくとしょうがはみじん切り、もやしはざるで洗う。キャベツ、小松菜、ニラなどはざくぎりにし、ネギは斜めに切る。キノコはそれぞれいしづきをとり、食べやすい大きさにする。豆腐も適当な大きさに切り、あわせダレの材料を混ぜておく。

  2. 2

    【1】 土鍋にごま油をひき、にんにくとしょうがを入れて火にかけ、香りがたってきたら、豚肉を加えて中火でいためる。

  3. 3

    【2】 肉の色が変わってきたらあわせダレを加えて軽く炒め、さらにキムチを加えて混ぜ炒めたら、水を加える。

  4. 4

    【3】 【2】にキノコ、豆腐を加え、沸騰してきたらキャベツ、もやしを加えて煮る。

  5. 5

    【4】 野菜がしんなりしてきたら、すりごまを加える。味をみてしょうゆ・塩(それぞれ分量外)で味をととのえ、おろし際に小松菜、ニラネギを加えて1分ほど煮て出来上がり。

コツ・ポイント

すりゴマはたくさんいれたほうがこってりしてオイシイかな。練りゴマでやるとさらにコッテリします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなっつ
ひなっつ @cook_40047385
に公開
そもそも不器用なので、技いらずで手間がかからない料理しか知りません。そして、ご飯がススムおかずが大好き!白ご飯大好き派が満足できる料理をどんどん載せていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ