レンジで簡単❗豚肉入り野菜とうふ鍋風

Emiry_h @cook_40055007
ヘルシー・減塩❗
鍋もレンジで作れば、便利で簡単。
具材は同じでも、たれが変わるだけで、飽きずに食べられます。
このレシピの生い立ち
鍋が大好きで、たれは数種類を揃え、飽きることなく食べています。
作り方
- 1
深めの耐熱容器に豚肉を入れ、とうふを16等分に切って加え、【ジージーシー もやしと玉ねぎのMix野菜】をのせる。
- 2
1にかぶるくらいの熱湯(分量外)を入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約5分加熱する。
- 3
器に【ミツカン 味ぽん】、酢を入れて混ぜ、つけながら食べる。
- 4
■お好みでどうぞ
3に一味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
1人分約220kcal 塩分約0.3g
使用する材料で異なります。
※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。
肉や野菜やたれの種類や量は、お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
まるで水餃子!豚バラ肉で簡単♪もつ鍋風 まるで水餃子!豚バラ肉で簡単♪もつ鍋風
豚バラ肉でモツ鍋風。具材が餃子と同じなので、皮で包むとまるで水餃子ようなお鍋ですシメは簡単にカルボナーラ風に♪ Icco000 -
-
-
-
レンジで簡単野菜が美味しいピリ辛中華風鍋 レンジで簡単野菜が美味しいピリ辛中華風鍋
切って、入れて、チンするだけなのにコクのある美味しい鍋が完成好きな具材を入れてアレンジ自在に食べられますアン・ベロニカ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613073