ほくほく♪温野菜のチーズ焼き

ユキエ18号
ユキエ18号 @cook_40048027

温野菜が温サラダ(?)になりました~♪トマトの酸味とブロッコリーの甘みがチーズとマッチしてGOOD!
このレシピの生い立ち
いつもはサラダに使う為買ってくるブロッコリーとアスパラガス。違った食べ方を・・・と思い作ってみました~♪

ほくほく♪温野菜のチーズ焼き

温野菜が温サラダ(?)になりました~♪トマトの酸味とブロッコリーの甘みがチーズとマッチしてGOOD!
このレシピの生い立ち
いつもはサラダに使う為買ってくるブロッコリーとアスパラガス。違った食べ方を・・・と思い作ってみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1個
  2. アスパラガス 3本
  3. トマト 1個
  4. ベーコン 小1パック
  5. とろけるチーズ 適宜
  6. マヨネーズ 適宜
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. バター(マーガリン 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは1口大の大きさに切り、アスパラガスは3cm程の斜め切り、トマトは1.5cm程の角切りに、ベーコンは一口大に切る。

  2. 2

    ブロッコリーとアスパラガスは硬めに塩茹でする。

  3. 3

    グラタン皿にバターを塗る。

  4. 4

    ③のグラタン皿にブロッコリー・アスパラガス・トマトを並べ、塩・こしょうを振る。

  5. 5

    ④の上にベーコンを並べ、マヨネーズをお好みで適宜にかけ、その上からとろけるチーズを載せる。

  6. 6

    オーブンまたはトースターに入れ、焼き色が付くまで焼いたら出来上~がり♪ほくほくの焼き立てを火傷をしないように気をつけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

マヨネーズやチーズの量はお好みでっ♪ベーコンはなくてもOKですし、野菜はじゃがいも入れても玉ねぎ入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユキエ18号
ユキエ18号 @cook_40048027
に公開
やっと念願(?)のCOOKPADへの登録完成しましたっ!お店で食べたおいしいものを再現しつつ、アレンジしてレシピにしてみました。おいしいかどうかは・・・?!
もっと読む

似たレシピ